
私らしい幸せ育児と親子関係
こんなお悩みはありませんか?
-
子どもが全然言う事を聞いてくれない
-
子どもを見ていると、将来が心配で仕方がない
-
一日中怒ってばかりいる気がする
-
時々怒りすぎて自己嫌悪に陥る
-
旦那が全然育児に参加してくれない
-
旦那や親と、育児に対する意見が違いすぎる
-
子どもの頃から親との関係が良くない
なぜ感情セラピーなの?
親や子どもなど、近しい人ほど自分にとって大切なメッセージをくれている事があります。けれど、近いがゆえに感情に直接響いてきます。他の人にはそんなに怒ることもないのに、子ども・旦那には頭に来てしょうがない、なんてよくありますよね。そうすると、本当の「気付くポイント」が見えにくくなります。感情セラピーでは、その揺さぶられる感情から本当の原因に直接アプローチして根本解決するので、リバウンドなく、現実がスルスルと変わっていきます。
感情セラピーを受けるとどうなるの?
-
子どもの態度が激的に改善してくる
-
将来の不安なく、子どもをサポートできるようになる
-
怒ることが減り、育児を楽しめるようになる
-
旦那の態度が変わり、育児にも協力的になってくれる
-
育児に対する意見の違いも乗り越え、関係が良好になる
-
ずっと悩んでいた親との関係が改善する
育児は、人間ひとりを育てる、というすごいことであり
ただひとりとして、同じ子どもはいません
子どものために、良い親になろうと頑張っているのに
子どもにはとても伝わっているようには見えなかったり
旦那様の理解や協力を得られなかったり
怒ってしまった自分に落ち込んでしまったり
そして、私たちの親も、大事にするべき、とはわかっていても
子どもの頃の悲しい思い出や、ずっと続く親子関係から
素直にそれができなかったり、距離をおくこともあります
あなただけにしかできない、あなただけにできる
大切な子どもの育児を考えてみませんか?
自分の親との関係は、潜在意識から、今の自分の育児に繋がってきます
自分とまっすぐに向き合うことで
自分と、自分の親との間にあった傷を癒すと
親との関係も自然と変わっていきます
自分とまっすぐに向き合うことで
傷を受け継いでしまう育児から、愛を繋いでいく育児になります
自分と、その子だけのベストな育児を選択できるようになります
本来、育児は親をとっても幸せにしてくれます
そうやって幸せな親を見ることで、子どもは幸せになります
大人になるのも悪くないな、と、ワクワクしながら成長していきます
そんな姿を毎日見ながら、あなたはもっと幸せになります
親子関係の問題は、とってもありがたい自分と繋がるチャンスです
辛い経験が、感謝でいっぱいになりますように
お申込みは「セッションまでの流れ」をご覧ください